給食にっき

8月29日の給食
8月ももうすぐ終わりですが、まだまだ暑い夏が続いています。
今日は鮭を焼いて甘酢に漬けた南蛮漬けというお料理にしました。
甘酢に漬けることで、油っぽい魚でもさっぱり食べやすくなります。
一緒に夏野菜のパプリカも甘酢に漬けました。
しっかり食べて栄養摂って、暑い夏を乗り越えましょうね。
※りす組さんの果物は、こりす組さんと同じものを食べました。
2025/08/29
8月28日の給食
今日の給食には夏野菜が3つあります。
何か分かりますか? ピーマン、かぼちゃ、トマト
ピーマンはお肉を詰めて焼きました。
かぼちゃも焼いて、トマトはそのまま生で食べます。
園にはたくさんのお友達がいるので、たくさんの野菜を切ります。
中でもかぼちゃを切った給食の先生の手は、かぼちゃの色になってしまいました。
どの先生の手が何色になっているかな?
※りす組さんのおやつのおにぎりは、こりす組さんと同じものを食べました。
2025/08/28
8月27日の給食
給食室の前に展示してある梅干しを見ましたか?
らいおん組さんと一緒に作った梅干しです。
《クイズ1》 梅干しは緑色をした梅から作ります。赤くなるのは何に入れたからでしょうか?
①トマト ②すいか ③赤しそ   答え:③赤しそ


《クイズ2》 梅干しはどんな味がするでしょうか?
①甘い ②苦い ③酸っぱい    答え:③酸っぱい
梅干しの酸っぱい味は暑い日でも、食欲が出てきたり、
疲れた体を元気にするパワーが入っています。
2025/08/27
8月26日の給食
今日は煮物の中に、がんもどきと夏に
美味しくなるかぼちゃを入れました。
このかぼちゃは、園の近くの農家さんの畑でとれた
「ブラックのジョー」という種類のかぼちゃです。
かっこいい名前ですね。
このかぼちゃは実が甘く、美味しいのが特徴です。
昆布の佃煮は、お汁のだしをとった後の昆布で作りました。
普通は捨ててしまう昆布も細かく切って
美味しい味をつけることで佃煮にして食べることができます。
2025/08/26
8月25日の給食
すまし汁の中に入っているネバネバした野菜の名前は何というでしょう? モロヘイヤ
モロヘイヤは畑で採れたときはネバネバしていませんが、
茹でるとネバネバになります。
オクラも同じですね。
このネバネバには、体の中で食べ物が細かくなり栄養となる
”消化”を助ける働きがあります。
よく噛んで食べて下さい。
2025/08/25
8月22日の給食
今日の副菜は2つの夏野菜を使った和え物です。
夏野菜には夏を元気にのりきるパワーが詰まっています。
オクラやトマトにはお腹の調子を整えたり、
日焼けから体を守ったりする働きもあります。
畑でもオクラやトマトを育てていますね。
苦手な子も少し食べてみてください。
2025/08/22
8月21日の給食
冷や汁は夏の暑い日にもさっぱりと食べやすい汁物です。
具には夏野菜のきゅうりと、
みんなの血や肉を作る栄養の入った豆腐と、
すり鉢で細かくすりつぶした白ごまと、しめじが入っています。
みそは焼いてから入れているので香ばしい香りがします。
きゅうりを噛むとシャキシャキ音がするかな?
(あおぐみさんが育てたきゅうりも入っています)
栄養たっぷりの冷や汁をよく噛んで食べてください。
2025/08/21
8月20日の給食
みんなは納豆が何から作られているか知っていますか? 大豆
納豆は蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させた食べ物です。
丈夫な体のもとになる栄養や
病気に負けない体をつくる栄養が含まれています。
今日はうす揚げ、にんじん、たまねぎ、ねぎと一緒に炒めてチャーハンにしました。
よく噛んで食べて下さい。
2025/08/20
8月19日の給食
今日は夏野菜がたくさん入った夏野菜カレーです。
何の野菜が入っているか分かりますか?
(じゃがいも、かぼちゃ、たまねぎ、にんじん、なす)
見えないけれど、にんにくも入っています。
じゃがいもは園の畑で育てたじゃがいもも入っています。
夏野菜が苦手なお友だちも
カレーに入ると食べやすくなるので残さず食べてください。
2025/08/19
8月18日の給食
今日は鯖に赤いソースがかかったお料理です。
ある野菜のソースです。何の野菜でしょうか?
答え)トマト
トマトの赤い実を鍋でグツグツ煮て作りました。
細かく切った玉ねぎも入っています。
トマトのすっぱい味がさっぱりしていて美味しいですよ。
お魚と一緒に食べてください。
2025/08/18
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127