給食にっき

7月14日の給食
今日はドライカレーです。
いつもの「しんよこえカレー」とは違い、お肉はひき肉を使い、野菜は小さく切って作りました。
いろんな食材が入っているので、いろんな栄養やうま味が詰まっています。
ゆっくりよく噛んで食べてください。
2021/07/14
7月13日の給食
今日は、夏野菜の「ピーマン」と豚肉を一緒に炒めて、しょうゆで味付けしました。
ピーマンには体を病気から守る栄養がたくさん入っています。
ピーマンの苦手なお友だちも食べやすいように、苦みが少なくなるように料理しました。
豚肉にもみんなの体を大きく丈夫にする栄養が入っています。
一緒によくかんで食べましょう。
※うさぎぐみさんが畑で育てたピーマンも入っています。
2021/07/13
7月12日の給食
給食室の横に置いてあった「かぼちゃ」を見ましたか?
かぼちゃは緑の濃い野菜の仲間で、ビタミン類が多く、病気から体を守ったり、食物繊維が体のお掃除をしてくれたりします。
今日は焼いてサラダにしました。
みんなはどんなかぼちゃ料理が好きですか?
教えてくださいね。
2021/07/12
7月9日の給食
お友だちの中に、納豆の絵本を読んで、「納豆ご飯が食べたい!」という子がいたので、今日は今の季節が美味しいオクラを混ぜて「オクラ納豆」を作りました。
納豆には、みんなの丈夫な筋肉や血をつくる栄養があり、オクラには、みんなの丈夫な骨を作る栄養が詰まっています。
納豆もオクラも食べやすいですが、よく噛んで食べてください。
また、食べたいメニューがあったら、給食の先生に教えてくださいね。
2021/07/09
7月8日の給食
タンドリーチキンは、暑い国「インド」の料理です。
鶏肉をカレー粉やヨーグルト(園では塩麹)などのスパイスに漬け込んで、オーブンで焼いて作ります。
スパイスの香りが食欲をそそり、ご飯がすすみます。
ごはんと代わりばんこに食べましょう。
おやつには、桃とみかんの入った冷たいフルーツ寒天を作りましたので、楽しみにしていてください。
2021/07/08
7月7日の給食
今日は7月7日、七夕です。
七夕は昔、中国という国から日本に伝わった星祭りです。
彦星と織姫という男女の星が、天の川を挟んで向かい合っていて、1年に1度7月7日だけ会える、という言い伝えから始まりました。
今日のお汁は、そうめんを天の川に見立て、星を浮かべました。
どんな星があるかな?探してみて下さい。
2021/07/07
7月6日の給食
今日の肉じゃがには夏野菜が二つ入っています。何でしょうか?
こたえ:トマト・ズッキーニ
赤いトマトには、栄養がたくさん入っていて、病気から体を守ったり、肌をきれいにしたり、おなかの調子も整えたりします。
ズッキーニはかぼちゃの仲間です。今日は黄色いズッキーニを入れました。
夏野菜の味が溶け込んだ肉じゃが、たくさん食べてくださいね。
 
きゅうりの糠漬けは、お米からできる「米ぬか」にきゅうりをつけておいてつくりました。
どんな味がするかな?
 
 
2021/07/06
7月5日の給食
今日は夏野菜の一つ、きゅうりを酢の物にしました。
きゅうりは水分が多く、夏の暑さから体を守ります。
酢と一緒に摂ることで食欲も出てさっぱりと食べられます。
四角く切ったので、噛んだ時の音も感じながら食べてみてください。
 
畑の夏野菜も少しずつ採れ始めました。
これからどんどん給食に出てきますよ。
 
2021/07/05
7月2日の給食
今日、7月2日は半夏生(はんげしょう)です。
昔、福井のえらい方が、がんばって働いている人々の体をいたわり、暑い夏を乗り切れるように、「丸焼き鯖」を配ったことから、この日に丸焼き鯖を食べる習慣ができたそうです。
鯖には健康によい栄養がたっぷり含まれています。
皮の部分にも骨を丈夫にするビタミンDがありますので、食べてくださいね。
2021/07/02
7月1日の手作りおやつ
手作りおやつは「いちごパイ」です。
パイの中には、畑で採れたいちごで作ったジャムを入れました。
どんな味がするか、楽しみにしていてください。
2021/07/01
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124