給食にっき

6月1日の給食
「アスパラガス」は今の季節に採れる緑の野菜です。
土の中からニョキニョキとでてきます。
他の野菜に比べ、みんなの体を作るたんぱく質が多く含まれています。
ほかにも、胃や腸を整えて、食欲を高める働きもあります。
今日はサラダの中に入れました。見つけてみてください。
 
今日からお茶が緑茶から麦茶に変わります。
麦茶はビタミン・ミネラルが多く、暑い夏の水分補給にピッタリです。
2021/06/01
5月31日の給食
今日は、「豚肉」のお話です。
豚肉は暑い時期に食べると良い、と言われていますが、なぜでしょうか?
それは豚肉の「ビタミンB1」という栄養が、みんなの食べたご飯を体の中でエネルギーに変えるから力があるからです。
暑さで疲れた日に豚肉を食べると、とっても元気になれますよ。
お野菜と一緒に食べると、一層美味しいですよ。
2021/05/31
5月28日の給食
今日の魚は何という名前か分かりますか?
こたえ:サケ
サケは他の魚と違って、赤い身をしています。
この赤色は体の中に入ると、ビタミンAという栄養になって、体を強くして風邪をひきにくくしたり、免疫力(病気に負けない力)を高めたりする働きをします。
今日はサケに塩こうじをつけて焼きました。
塩こうじをつけることで、魚の栄養が増え、おいしさもアップします。
2021/05/28
5月27日の給食
中国には、油淋鶏(ユーリンチー)という料理があります。
少ない油をかけながら揚げた鶏肉に、刻んだ長ネギと醤油味のたれをかけた料理です。
給食では、みんなが食べやすいように味付けし「鶏肉の甘酢がけ」にしました。
から揚げに刻んだ白ネギ・にんにく・しょうがが入ったたれを絡めています。
お酢も入っているので、さっぱり食べられます。
2021/05/27
5月26日の給食
ごはんの中に、細かくほぐした『へしこ』が入っています。
へしこは魚(鯖)を塩と米糠に長い間、漬け込んで作ります。
塩と糠のパワーで鯖の味や色、においが変わります。
腐りにくくなり、長い間食べることもできる(保存食)にもなります。
福井の海の近くの若狭地方というところで、昔から作られてきました。
いつも食べる鯖とどんなところが違うか食べてみてください。
 
2021/05/26
5月25日の給食
昨日見た「ふき」を覚えていますか?
どんな形だったかな?
昨日の「ふき」を茹でて皮をむき、がんもどきと一緒に煮ました。
ふきのすじは食物繊維といって、食べるとお腹の調子がよくなります。
ふきは山や「ふきのとう」(ふきの赤ちゃん)がある所で採れ、今が一番おいしい時期です。
噛むとどんな音がするかな?
2021/05/25
5月24日の給食
今日の給食の中にお魚が入っています。
どこに入っているか分かりますか?
こたえ:酢の物
このお魚の名前は「ちりめんじゃこ」と言います。
ちりめんじゃこは海の中にいる、とっても小さなお魚をお日様の光でカラカラに干したものです。
骨を強くするカルシウムやビタミンDがたっぷり詰まっていますよ。
2021/05/24
5月21日の給食
ポテトサラダの中にある緑色の食べ物、何か分かりますか?
こたえ:きぬさや・グリーンアスパラ(丸いのがアスパラです)
「グリーンアスパラ」は今が旬のおいしい野菜です。
アスパラの中から発見された「アスパラギン」という栄養は、体を大きくする働きがあるそうです。
他にもお腹の働きを良くして、体の中をきれいにする働きもあります。
2021/05/21
5月20日の給食
今日の給食には白ごまが入っています。
どこに入っているでしょうか?
小さなごまの粒には、いろんな栄養がぎゅっと詰まっています。でも、ごまの皮は硬いので、そのまま食べてもみんなの栄養にはなりません。
だから、ごまの栄養がみんなの体の中でパワーに変わりやすいように、炒ってすりつぶしてから使いました。
今年はみんなの畑でも「ごま」を育てていますね。みんなのごまは白いごまかな?黒いごまかな?
 
 
2021/05/20
5月19日の給食
「たけのこ」は1年のうちで、春にだけとれる食べ物です。
竹藪でにょきにょきと芽を出してきます。
今日は宮崎村でとれた「たけのこ」をご飯に入れました。
三角に切ってあるのは、たけのこの上の方(穂先)で、やわらかいです。
四角に切ってあるのは、たけのこの下の方で少しかたいです。食べ比べてみてください。
 
ブロッコリーの土佐和えは花かつおで和えたものの事を言います。
昔、「土佐」と呼ばれていた所(今の高知県)でかつおがたくさんとれたことから、この名前が付きました。
2021/05/19
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124