給食にっき

3月19日の給食
今日のグラタンはリクエストメニューです。
じゃがいもや玉ねぎ、マカロニの他に魚も入っています。
何の魚か分かりますか?
こたえ:鮭
園のグラタンは牛乳の代わりに豆乳を使います。大豆の良い栄養(たんぱく質)がしっかり摂れますよ。
また、上に長芋をのせることで、チーズのようなモチモチとした食感になります。
2024/03/19
3月18日の給食
今日は“サモサ風春巻き”と”春キャベツとりんごのサラダ”がリクエストメニューです。
「サモサ」は、インド料理です。園ではじゃがいもをつぶしたものと玉ねぎ、ひき肉を炒めたものを混ぜ、カレー粉で味付けし、春巻きの皮に包んで油で揚げました。うさぎぐみさんが豆を出してくれた「うすいえんどう」も入っています。皮はパリパリなので、よくかんで食べてくださいね。
2024/03/18
3月15日の給食
みんなは「マヨネーズ」を知っていますか?
卵と酢と油をよーく混ぜて作られた調味料です。
園では、卵の代わりに豆腐を使ってマヨネーズを作りました。
今日はキャベツ、ブロッコリー、にんじん、コーンに和えてサラダにしました。
そのままサラダだけで食べてもおいしいですが、エビフライと一緒に食べるのもおすすめです。
2024/03/15
手作りおやつ~いちご大福~
今日はみんなからのリクエスト、いちご大福です。
白玉粉ときび砂糖で作った求肥(ぎゅうひ)でいちごと手作りのあんこを包みました。
いちごとあんこと求肥の組み合わせが美味しいですね。
2024/03/14
3月14日の給食
今日の給食は全部リクエストメニューです。
煮物の中の「厚揚げ」は三食分けでは、あかの仲間です。
福井では肉や魚のかわりに、煮たり焼いたりお汁に入れたりとよく食べられています。
パスタの中の「へしこ」は鯖を塩と糠に漬け込んで長くとっておけるようにした発酵食品で、福井の伝統的な食べ物です。
園の給食ではいろいろな食材を使っています。お友だちと一緒に楽しく食べて、好きな食べ物が増えてきたと思います。これからもいろいろな食べ物を好きになって、強い体を作りましょう。
2024/03/14
3月13日の給食
納豆チャーハンは、みんなから出てきたリクエストメニューのひとつです。
納豆は蒸した大豆に、納豆菌という体に良い菌を付けて発酵させて作ります。
大豆そのままで食べるよりも消化が良く、お腹のおそうじをする働きもあります。
大豆からできる食べ物の「打ち豆」が今日のお味噌汁に入っています。
この前らいおん組のお友達が作った打ち豆です。
どうやって作ったか、きりん組やぞう組のお友達に教えてあげてくださいね。
2024/03/13
3月12日の給食
3月に入っても雪が降ったり寒い日が続いていますね。
先週はお休みのお友だちが多かったですが、みんな元気になって園に来ているので嬉しく思います。
今日のお汁はにゅうめん汁です。
温かいお汁の中にえのきだけ、にんじん、うすあげ、ねぎと、みんなが大好きな麺が入っています。
残さず食べて体を温め、元気に過ごしていきましょう。
2024/03/12
3月11日の給食
今日のリクエストメニューは唐揚げとポテトサラダです。
園で作る唐揚げは、お肉を酒と醤油、すりおろしにんにくに漬けた後、
油をまわして片栗粉につけてオーブンで焼きます。
給食室のオーブンはどこにあるか分かりますか?
焼いたり、煮たり、蒸したり、いろんなことができるオーブンです。
出来上がると心がウキウキする楽しい音が鳴ります。
一度見に来てくださいね。
※未満児のいちご大福は13日(水)に変更になりました。
2024/03/11
手作りおやつ~アップルパイ~
リクエストメニューでみんなから出た食べたいおやつはたくさんありましたが、
その中でもアップルパイを食べたいというお友だちが多かったので献立に入れました。
甘く煮たりんごが入っていて美味しいですよ。
2024/03/08
3月8日の給食
七福なますはみんなからのリクエストメニューです。
1月におせち料理として給食に出しました。
七つの幸せを運んでくる七福神という七人の神様にちなんで七つの食材を使っています。
何が入っているか分かるかな?
2024/03/08
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120