給食にっき

8月8日の給食
今日の給食には、夏にとれる夏野菜が3つあります。
何でしょう?
和え物の中の「なす・いんげん」とスープの野中の「とまと」です。
夏にとれる野菜は、暑い日差しから体を守るため、皮が丈夫になっています。
夏に強くたくましく生きている野菜を毎日だべることで、暑い夏でも元気に過ごせるパワーがつきますよ。
2024/08/08
8月7日の給食
今日のごはんに入っているお魚は何という名前か分かりますか?
答え)鮭
いつもはおかずの皿に入っていますが、今日はほぐして鮭ごはんにしました。
鮭のピンク色には”アスタキサンチン”という名前がついていて、
疲れた体を元気にしたり、目の健康を守ったりする働きがあります。
青しそも一緒に混ぜたのでさっぱりしていますよ。
青しその香りはするかな?
2024/08/07
8月6日の給食
今日はかぼちゃとがんもどきの煮物です。
かぼちゃには病気に負けない体をつくる栄養がたくさん含まれています。
お腹の中をきれいにおそうじする栄養もあります。かぼちゃは皮の部分にも栄養がたくさんあるので、園では皮が付いたまま調理しています。
しっかりよく噛んで食べて下さい。
2024/08/06
8月5日の給食
今日のサラダの中には夏に採れる野菜が2つ入っています。
どれか分かりますか? 答え)きゅうり、とうもろこし
とうもろこしにはエネルギーのもとになる栄養や、丈夫な骨をつくるカルシウムなどの栄養も含まれています。
おやつにも何回か出しましたが、食べられましたか?
よく噛んで食べると口の中に甘味が広がりますよ。
2024/08/05
8月1日の給食
今日の汁の中に入っている緑の野菜は何か分かりますか?
答え)モロヘイヤ
モロヘイヤは夏に採れる野菜で、夏を元気にのりきるために必要な栄養がたっぷり含まれています。
昔、病気の王様がこのスープを飲んで治ったことから「王様の野菜」とも呼ばれているそうです。
トロッとした感触も楽しんでください。
2024/08/01
7月31日の給食
今日の給食の中に夏野菜はいくつあるでしょうか?
夏野菜は夏に美味しく食べることができる野菜です。
答え)4つ(ドライカレーの中になすとピーマン、浅漬けの中にきゅうり、
スープの中にとうもろこし)
ドライカレーはいつものしんよこえカレーとは少し違って、お肉はひき肉を使い、野菜はいつもより小さく切って作りました。
カレーの中には他に芋やきのこも入っているので栄養や食材のうま味が詰まっています。
 
2024/07/31
7月30日の給食
今日の給食で使っている夏野菜は何でしょうか?
こたえ:ピーマン
うさぎぐみさんとあおぐみさんが畑で育てたピーマンも入っています。
ピーマンは少し苦い味がしますが、体を元気にしたり病気から守る栄養がたくさん入っています。
じゃが芋といっしょに炒め煮にして食べやすく料理したので、どんな味がするか食べてみてください。
魚や汁、ご飯と今後に食べると苦味もやわらぎますよ。
2024/07/30
7月29日の給食
今日のお肉にかかっているソースは何からできているか分かりますか?
答え)梅干し
梅干しを細かくして、しょうゆやきび砂糖で味を整えた特製ソースです。
梅干しにはばい菌をやっつけるパワーや体を元気にするパワーがあります。
しっかり食べて暑い夏を元気に過ごしましょう。
2024/07/29
7月26日の給食
毎日暑いですが元気に遊んでいますね。
暑い日はいつも以上に疲れやすくなります。
みんなが午後からも元気に過ごせるように、栄養のある給食を用意しました。
魚のムニエルはみんなが大好きな鮭です。
鮭の中には疲れた体を元気にする栄養が入っています。
野菜は和え物と汁の中に6種類入っていて、体の調子を良くします。
すまし汁には汗で流れ出た水分やミネラルが入っていて、体を元気にします。
野菜を大きく切って料理しているので、しっかりよく噛んで食べて、暑い日も元気に過ごしましょう。
2024/07/26
7月25日の給食
今日は今年初めて、きゅうりの糠漬けを出します。
糠漬けは汗から流れ出てしまうビタミンや塩分をとることができるので、夏を元気に過ごすための栄養がたっぷりです。野菜をそのまま食べるよりも甘い味が増えて美味しいですよ。
きゅうりが苦手な子も少し食べてみてください。
2024/07/25
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131