給食にっき

手作りおやつ~スイートポテト~
今日の手作りおやつはスイートポテトです。
茹でたさつまいもをつぶし、豆乳、きび砂糖、塩で味を整えて焼きました。
豆乳が入っているのでなめらかに仕上がります。
らいおんぐみさんが掘ったさつまいもも今度クッキングします。
何を作ろうか、楽しみにしていてください。
2023/10/19
10月19日の給食
今日のしんよこえカレーには秋に美味しい食材が2つ入っています。
何でしょうか? しめじ、エリンギ
きのこは秋に美味しく食べることができる食材です。
きのこには食べたときに「美味しい!」と感じる、うま味(グアニル酸)がたっぷり詰まっているので、今日のカレーはいつもよりも、もっと美味しく感じるかもしれません。
きのこには食物繊維もたくさん詰まっていて、お腹のおそうじをする働きもあります。
よく噛んで食べましょう。
2023/10/19
10月18日の給食
今日は大根葉と鮭のごはんです。
これからの季節は、大根やかぶがたくさんとれます。
普通は捨ててしまう大根やかぶの葉も、園ではいろいろなお料理に使っています。
今日は、大根葉を茹でてから細かく切ってから炒りました。
昨日、ぞうぐみさんがとってきた小松菜も入っています。
しっかり食べて風邪に負けない強い体を作りましょう。
2023/10/18
10月17日の給食
厚揚げは木綿豆腐を油で揚げたものです。
私たちが住んでいる福井県では、厚揚げを使った料理が多く、
日本で一番食べられているそうです。
厚揚げには丈夫な体を作るたんぱく質やカルシウム、鉄分が多く含まれています。
少し大きめに切ってあるので、前歯と奥歯を使って上手に食べてくださいね。
2023/10/17
手作りおやつ~アップルパイ~
今日の手作りおやつはアップルパイです。
きび砂糖と水で煮詰めたりんごをパイ生地に包んで焼きました。
パイはサクサク、りんごはシャキシャキとした食感が残っていて美味しいですよ。
出来たてで温かいアップルパイを食べました。
2023/10/13
10月13日の給食
昨日らいおんぐみさんがたくさんのさつま芋を収穫しました。
どんな料理にするとおいしいかな?
今日の給食にもさつま芋を使った料理があります。
焼いたさつま芋とひじきを合わせた和え物です。
さつま芋の軸の炒め煮は、らいおんぐみさんがさつま芋のつるから1つ1つ取ったものです。
味わって食べてください。
2023/10/13
10月12日の給食
今日のお汁は、チンゲン菜という野菜が入ったスープです。
今は日本でもチンゲン菜が採れますが、元々は日本ではない他の国で採れていた野菜です。
どこの国でしょうか? 中国
チンゲン菜には他の野菜にも入っている風邪を予防する栄養の他に
みんなの骨や歯をつくるカルシウムという栄養もたっぷり詰まっています。
残さず食べて元気に過ごしましょう。
2023/10/12
10月11日の給食
大豆からできる食べ物にはいろいろありますがどんなものがあるか知っていますか?
(豆腐、薄揚げ、厚揚げ、きなこ、がんもどき、豆乳、打ち豆、高野豆腐、湯葉、みそ、しょうゆ)
小さなお豆ですがたくさんの食品に変身します。
今日の給食には、ごはんの中に大豆と薄揚げ、豚汁にはみそが入っています。
残さず食べるとみんなの体がさらに丈夫になりますよ。
2023/10/11
10月10日の給食
今日の汁の中に入っている白い野菜は何か分かりますか? 答え:かぶ
かぶは白いところも葉っぱも食べられます。
白いかぶの部分には、病気から体を守り、体を守る働きがあり
葉の部分には体のおそうじをする食物繊維が入っています。
みんなの畑のかぶも少しずつ大きくなってきましたね。
収穫できたら、どんな料理で食べようかみんなで考えておいてくださいね。
2023/10/10
10月6日の給食
酢豚は、人参、玉ねぎ、じゃが芋、しいたけと、油で揚げた肉をケチャップの甘酸っぱいあんで絡めた料理です。
今日は野菜を大きめに切って、肉も角切りのものを使いました。
カムカム忍者がみんなに話に行ったことを覚えていますか?
①大きいものは前歯で噛み切って
②奥歯で細かくよく噛む
③口を閉じて
④できたら30回くらい噛む
よく噛んで食べてください。
2023/10/06
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120