給食にっき

10月26日の給食
今日はお肉や野菜がたっぷり入った豆乳煮込みです。
7種類の具が入っています。何が入っているかわかりますか?
こたえ:豚肉、白菜、豆腐、人参、しめじ、かぶ、かぶの葉
大豆からつくられる豆乳と味噌で味付けしました。
だんだん寒くなってきましたね。温かい豆乳煮込みを食べて、寒さにまけず、元気に過ごしましょう!
2021/10/26
10月25日の給食
「香味焼き」とは、魚や肉に良い香りや味のするものを付けて焼く料理です。
今日は鯖に、みじん切りにしたねぎと細かくすったごまを付けてしょうゆ味にして焼きました。
魚の臭みがとれて、食べやすくなっています。骨にも気を付けて食べましょう。
きんぴらの中のピーマンはうさぎ組さんが畑で育てたものです。
2021/10/25
10月22日の給食
赤い色の鮭の魚には、他の魚にはあまりないビタミンAが
たっぷり含まれていて、風邪の予防をしたり、
胃・腸を温めて病気に負けない体を作ります。
今日は野菜と一緒に蒸し焼きにしました。
野菜にも魚の美味しい味が、染み込んでいます。一緒に食べてください。
果物は、今からおいしくなる柿です。
ビタミンCたっぷりで風邪予防にぴったりです。
2021/10/22
手作りおやつ~金時豆入り蒸しパン~
今日のおやつは『金時豆入り蒸しパン』です。
金時豆が甘くて美味しい!と、子どもたちに大人気でした。
2021/10/21
10月21日の給食
今日はコロッケです。
いつもはじゃがいもを使って作りますが、今日はらいおん組さんが畑で育てている
秋にとっても美味しいさつまいもを使いました。
さつまいもは、みんなが元気に遊ぶために必要なエネルギーがたっぷりつまっていて、
お腹の中をきれいにするはたらきもあります。
お家で取り組んでいるカードはカラフルになってきましたか?
カラフルになったカードが、給食の先生のところに届くのを楽しみにしています。
2021/10/21
10月20日の給食
園の畑の大根・かぶの葉がだいぶ大きくなってきましたね。
今日はみんなで間引きした葉っぱを細かく炒めてご飯に入れました。
大根やかぶの葉は、太陽のエネルギーを集めて根っこ(大根やかぶの部分)に栄養を送っています。
その葉っぱにも栄養がたっぷり含まれていて、風邪や病気を予防する働きがあります。
よく噛んで食べて下さい。
 
2021/10/20
10月19日の給食
今日のお汁に入っている葉っぱの野菜が何かわかりますか?
この野菜は白菜といって、今の時期(秋・冬)においしい野菜です。
白菜に含まれる栄養には、病気に負けない体を作ったり、体が成長するのを助ける働きがあります。
また、胃や腸の動きをよく働きもあります。
ゆっくりよく噛んで食べて下さい。
2021/10/19
10月18日の給食
炒め物の中に入っている青菜は何でしょうか?
ヒント:先週のすまし汁の中にも入っていました。 答え:チンゲン菜
チンゲン菜は元々、中国で作られていた野菜です。
白菜の仲間で炒めたり、茹でたりして使います。
噛むとシャキシャキとして、ほのかに甘味もあります。
病気を予防したり、体を強くする栄養も入っています。
2021/10/18
手作りおやつ~さつま芋入り蒸しようかん~
今日の手作りおやつは「さつま芋入り蒸しようかん」です。
レシピが玄関に置いてあります。お家でも作ってみてね。
2021/10/14
10月14日の給食
お昼は暑いですが、朝や夜は涼しくなってきましたね。
土の中で育つごぼうは、みんなの体を温める働きやお腹の中をきれいにする働きがあります。
また、ごぼうは硬いので、しっかりとよく噛むことでみんなの歯やあごも強くなります。
明日は運動会。練習の元気な声が給食室にも届いていましたよ。
運動会が終わったら、また給食の先生がみんなに楽しいお話をしに行きますね。
運動会、がんばってください。
2021/10/14
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120