給食にっき

11月17日の給食
今日は、お弁当の歌にも出てくる「穴のあいたれんこんさん」が入ったれんこんごはんです。
歌にも出てくるように、穴がたくさんあいていて、噛むとシャキシャキと音がします。
お腹をきれいにする栄養や、風邪に負けない栄養がたっぷり詰まっています。
おやつは大学芋です。らいおんぐみさんが掘ったさつまいもと、あおぐみさんが育てたごまを使います。
美味しいので楽しみにしていてください。
2021/11/17
11月16日の給食
大根は頭のところ(上の部分)が甘くて、しっぽ(下の部分)が辛いのを知っていますか?
今日の和え物の大根は火を通さず、生の大根なので頭の甘いところだけを使いました。
(しっぽは明後日のおでんに使います)
大根は煮るとホクホクと柔らかいですが、生で食べるとシャキシャキしておいしいですよ。
生の大根には風邪を予防したり、食べ物の消化を助けたりする働きがあります。
 
 
 
 
2021/11/16
11月15日の給食
今日の給食の魚の名前がわかりますか?
こたえ:鯖(さば)
鯖は背中の部分が青色をしている青魚です。
血や筋肉のもととなるたんぱく質がたくさん含まれています。さらに病気に負けない体を作る栄養もあります。
(DHA・EPAなど)
今日は味噌煮にしました。
鯖の皮の部分には、栄養がたくさんあるので皮ごと食べてみて下さいね。
 
2021/11/15
11月12日の給食
大豆が今日の給食のどこにはいっているか、わかりますか?
さつまいもとちりめんじゃこと一緒に、少し甘くて醤油味の甘辛煮の中に入っています。
大豆は丸くて小さいですが、みんなの体を大きく丈夫にする栄養がたくさん詰まっています。
そしていつもみんなが食べている豆腐や揚げ、がんもどきなど、いろいろな食べ物に変身します。
お箸やスプーンでしっかりつまんで(すくって)、よく噛んで食べましょう。
2021/11/12
11月10日の給食
寒い日が多くなり、温かいお汁がとても美味しいですね。
今日は豚汁です。
豚汁は豚肉と大根やごぼうなどの冬野菜を入れ、お味噌で味を付けて作ります。
土の中で育つ冬野菜は、体を温めるので、残さず全部食べて下さいね。体がポカポカになりますよ。
☆りす組さんはうさぎ組さんと同じメニューです。
2021/11/10
ごまで何ができるかな? あおぐみ
あおぐみのお友達が、畑で育てていたもの・・・
それはなんと!「ごま」です。
先週収穫したごまを、みんなの前で炒りました。
炒り始めると、ぺたんこだったごまが不思議とぷっくり膨らみました。
「膨らんだ!すごい!」、「いいにおい!」と嬉しそうな子どもたち。
今度のおやつ「大学いも」のときに、あおぐみさんのごまも使います。
2021/11/09
11月9日の給食
今日はかきあげの中には、きのこ、さつまいも、玉ねぎ、にんじんが入っています。
園のかきあげは細かく切った野菜を上新粉(米の粉)と小麦粉を水にといたものにくぐして
油で揚げて作ります。(園では卵は使用していません。)
サクサク、カリカリになり、野菜やきのこのうま味が出て美味しくなります。
2021/11/09
11月8日の給食
いつもは煮物に入っている「がんもどき」
今日は上からあんをかけた「がんもどきの野菜あんかけ」です。
あんの中には、玉ねぎ・人参・えのき・白菜・きくらげが入っています。
いろんな食材を一緒に料理をすると、いろんなうま味が混ざってさらにおいしくなります。
がんもどきに、あんを絡めながら食べて下さいね。
2021/11/08
11月5日の給食
みなさんは「すき焼き」を食べたことがありますか?
すき焼きは、肉や豆腐、野菜などを醤油や砂糖で味をつけて煮込んだ鍋料理です。
園では、すき焼きに入れる材料を使って醤油とみりんでほんのり甘味のあるすき焼き風の煮物にしました。
豚肉と焼き豆腐、しらたきの他に2つのきのこ4つの野菜が入っています。
全部みつけられるかな?
こたえ:きのこ・・・えのきたけ、しいたけ
野菜・・・白菜、玉ねぎ、にんじん、ねぎ
2021/11/05
11月4日の給食
寒くなってくると、青菜類が美味しくなってきます。
園では、茹でて和え物にしたり、おひたしにしたり、青菜をよく使います。
青菜にもいろいろあります。
給食室前に小松菜とほうれん草をおいておきました。違いがわかりましたか?
(ヒント:葉っぱの形・茎の太さを見てみてね)
小松菜はカルシウムが多く、骨を強くします。
ほうれん草は血を増やし、サラサラにします。
どちらも体の中のをきれいにする働きがあります。
青菜が苦手なお友だちも、少しずつ食べてみて下さいね。
2021/11/04
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158