給食にっき

手作りおやつ~芋きんつば~
「いもきんつば」は茹でたさつまいもを潰して四角い形にして、小麦粉を水で溶いたものを付けながら、六面焼いたおやつです。「六方焼き」ともいいます。
園では外側の皮に小麦粉と白玉粉を入れるので、もちっとした食感になっています。
2021/11/02
11月2日の給食
畑のブロッコリーも大きくなってきましたね。
ブロッコリーの緑のもこもこしたところをよーく見て下さい。実は、これは花のつぼみです。
もうしばらく畑に置いておくと、ここから黄色い花が咲きます。
ブロッコリーは花の部分を食べる野菜です。
風邪を予防するビタミンCや骨を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。
2021/11/02
11月1日の給食
お汁などによく入っている白くてふわふわした「麩」には、いろんな形や大きさがあります。
今日の煮物に入っている麩は、棒にぐるぐる巻きつけて焼いて作られます。
車のタイヤ(車輪)のような形なので、「車麩(くるまふ)」という名前です。
車麩は大きいので、食べやすいように切って煮物にいれました。柔らかいですが、よく噛んで食べて下さい。
2021/11/01
こりす組の献立
11月
2021/11/01
給食だより
11月
2021/11/01
10月29日の給食
給食室の前に、いろんなきのこを置きました。
みんなはどんなきのこを知っていますか?
えのきだけ、エリンギ、しめじ、まいたけ、なめこ、しいたけ、まつたけなどたくさんの種類があります。
きのこにはビタミンDという栄養が入っていて、骨や歯を強くするお手伝いをします。
それから、血をサラサラにする働きもあります。
さらにきのこは美味しい出汁をいっぱい出して、料理を美味しくします。
今日の給食のどこにどんなきのこが入っているか、みつけてください。
2021/10/29
10月28日の給食
秋はいろいろな果物が美味しくなる季節です。
みんなはどんな果物が好きですか?
今日は、サラダの中に、今が一番美味しいりんごを入れました。
野菜が苦手なお友だちも、りんごと一緒に食べて、病気に負けない強い体を作りましょう。
2021/10/28
10月27日の給食
今日のお汁は「のっぺい汁」です。
のっぺい汁は里芋といろんな野菜の入ったとろみのついたお汁です。
給食室の前に置いてあった里芋を見ましたか?
 
里芋はじゃがいも、さつまいも、ながいもなどと同じ「いも」の仲間で、ねっとりした食感とほんのり甘味があるのが特徴です。
お汁にとろみがついているので、体が温まりますよ。
2021/10/27
手作りおやつ~おちらし入りまんじゅう~
今日のおまんじゅうの皮には、大麦を炒って粉にした「おちらし」が入っています。
おちらしは福井で昔から食べられてきたものです。
どんな味がするかな?
 
☆ぞう組ときりん組が食べました。
2021/10/26
10月26日の給食
今日はお肉や野菜がたっぷり入った豆乳煮込みです。
7種類の具が入っています。何が入っているかわかりますか?
こたえ:豚肉、白菜、豆腐、人参、しめじ、かぶ、かぶの葉
大豆からつくられる豆乳と味噌で味付けしました。
だんだん寒くなってきましたね。温かい豆乳煮込みを食べて、寒さにまけず、元気に過ごしましょう!
2021/10/26
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158