
- よもぎ団子 らいおん組②
- 楽しみにしていたおやつの時間。
みんなでとってきたよもぎなので、特別に美味しかったようです。
一人一枚、レシピを配布させて頂きましたので、是非ご家庭でも作ってみてください。
-
- 2021/04/05
- よもぎ団子 らいおん組
- 先日、らいおん組さんがお散歩でよもぎをとってきました。
給食室の職員が、そのよもぎを使ってよもぎ団子作り、その様子を見学しました。
どの子も真剣に話を聞き、よもぎをすりつぶす道具「すり鉢」と「すりこぎ」も覚えましたよ。
今日は黒蜜をトッピング。おやつの時間にいただきます。
-
- 2021/04/05
- 4月5日の給食
- 汁の中に入っている黒いものは何か分かりますか? 答え:わかめ
わかめは海でとれます。海でとれるものは他に、のりや昆布などがあり、
体を作るのに必要なビタミン、ミネラルがたっぷり含まれています。
わかめを食べると、髪の毛や肌がつるつるキレイになれますよ。
-
- 2021/04/05
- 4月2日の給食
- 今日のサラダに入っている白い麺、何かわかりますか?
こたえ:ビーフン
「ビーフン」はお米の粉から作られた麺です。
今日はキャベツ・玉ねぎ・にんじん・きくらげと一緒にお酢で和えたサラダにしました。
つるつると食べやすいですが、野菜と一緒にゆっくりよく噛んで食べてください。
-
- 2021/04/02
- こりす・りす組の献立
- 4月
- 2021/04/01
- 給食だより
- 4月
- 2021/04/01
- 4月1日の給食
- 今日から4月。新年度が始まりました。
新しいクラスで食べる給食に、少し慣れてきましたか?
4月は新しいお友達も増えるので、みんながお家でも食べているメニューをたくさん入れました。
園の給食も「おいしいな」。お友達と食べる給食も「楽しいな」と思ってほしいなと思います。
今日は肉じゃがです。肉やじゃがいも、人参などいろいろな食材が入った煮物です。
-
- 2021/04/01
- 3月31日の給食
- 今日は最後のリクエストメニューです。
みんな、一つずつ大きくなって、苦手な野菜を少しでも食べられるようになったり、おかわりまでする姿が見られ、とってもうれしいです。
みんなで楽しく食事することで、心も体も元気になります。
-
- 2021/03/31
- 3月30日の給食
- 今日は新しいメニュー『がんもどきの野菜あんかけ』です。
いつも、煮物に入っているがんもどきに、野菜がたっぷり入ったあんをかけました。
がんもどきは大豆からできていて、みんなの血や筋肉、髪の毛、爪などをつくる「たんぱく質」がたっぷりつまっています。
どんな味がするかな?給食室に教えに来てね。
-
- 2021/03/30
- 3月29日の給食
- 今日は進級式がありました。みんなはお部屋が変わって、1つ大きいクラスになりましたね。
今日は魚に「ごま」をつけて焼きました。
ごまは小さいけれど、病気から体を守るビタミンやミネラルがたっぷり入っています。
料理をおいしくする力もありますよ。
-
- 2021/03/29