給食にっき

4月22日の給食
今日は肉巻きは切った厚揚げと細長いごぼうを、薄い肉でくるくる巻いて作りました。
巻いたままの形で、肉と厚揚げとごぼうを一緒に食べると、口の中で3つの味が混ざり合って美味しいです。
ごぼうは少しかたいので、よく噛んで食べましょう。
毎日よく噛んで食べていると、歯もあごも強くなっていきます。
力を出すときも、奥歯がしっかりかみ合うと、強い力が出せるようになります。
2021/04/22
4月21日の給食
お汁の中に入っている「わかめ」はどこで採れるでしょうか?
1. 山  2. 畑  3. 海
わかめは海で採れます。周りを海に囲まれた日本では、海藻がいっぱい採れ、昔から食べられてきました。
ひじき・のり・こんぶも海藻の仲間です。
海で育つ海藻には、土で育つ陸の物にはない栄養(ビタミン・ミネラル・食物繊維・カルシウム・マグネシウム・カリウム)があり、海の野菜ともいわれています。
 
毎日少しずつ食べていきたいですね。
2021/04/21
4月20日の給食
みなさん、今日のお汁はどんな香りがしますか?
さわやかな春の香りがしませんか?この春の香りは「みつば」の香りです。
みつばはこの季節が一番おいしく、シャキシャキとした食感がします。
みんなの体を病気から守る栄養や、目をよくする栄養がたっぷり詰まっています。
春の香りを感じながら食べてくださいね。
2021/04/20
4月19日の給食
和え物の中の緑色の野菜の名前を知っていますか?
こたえ:さやえんどう
よく見てみると、さやのなかに豆が入っています。
さやの部分にはお腹の調子を整える「食物せんい」が多く、豆の部分には丈夫な体をつくる「たんぱく質」が多く含まれています。
さやも豆も食べられる野菜です。
よく噛むと、甘みがあっておいしいですよ。
2021/04/19
4月16日の給食
コロッケは茹でてつぶしたじゃがいもに、ひき肉や野菜を混ぜて丸めてから、衣をつけて油で揚げた料理です。
みんなはどんなコロッケが好きですか?
今日のコロッケの中身はじゃがいも・豚ひき肉・玉ねぎ・ひじきです。
油で揚げずに焼いて作りました。
どんな味がするかな?よく噛んで食べてください。
2021/04/16
4月15日の給食
サバの唐揚げは園の魚料理の中でも、みんなに人気のある料理です。
鶏肉の唐揚げと作り方は同じで、サバに醤油で味をつけて片栗粉をまぶし、油をかけて焼きます。
カラリと焼けて、よく噛むとサバのうま味がでてきます。
 
今日の手作りおやつは「よもぎ団子」です。
らいおん組さんが摘んできた「よもぎ」が入っていますよ。
春に出てくるよもぎの新芽は柔らかくて、団子や餅に入れて食べられます。(レシピを出しました。)
少し苦い春の味を甘い小豆と一緒に食べます。
楽しみにしていてください。
2021/04/15
4月14日の給食
昨日、おやつの時に見せた「ふき」を覚えていますか?
ふきは、日本生まれの野菜のひとつで、春の初めに顔をだす「ふきのとう」がつぼみです。
くきは土の中で伸び、葉の部分が出てきます。
香りや筋が、冬の間に体の中にたまった悪いものを外に出す働きがあります。
今日はごはんの中に入れました。ふきを探して食べてくださいね。
2021/04/14
4月13日の給食
今日は、みんなが大好きな「しんよこえカレー」の作り方を教えます!
お鍋を火にかけます。(園ではみんなが入れるくらい大きな鍋で作ります。)
お鍋が熱くなってきたら、油をひいてお肉と細かく刻んだにんにくを炒めます。
お肉に火が入ったら、人参、玉ねぎ、じゃがいもと予め炒めた玉ねぎを入れて炒め、お水を入れて煮込みます。
お野菜が柔らかくなってきたら、醤油・ケチャップ・カレー粉で味付けし、最後にお水で溶いたお米の粉を混ぜて完成です。
いつも「みんなが美味しく、笑顔で食べられますように」と思いを込めて作っています。
いっぱい食べてくださいね。
 
 
2021/04/13
4月12日の給食
今日の魚は「ごま」と「味噌」をからめて焼きました。
味噌はいろんな料理に使いますが、魚に付けて焼くことで、魚の臭みを消し、味をおいしくする力があります。
味噌を使った料理には、味噌汁や田楽、味噌和えなどがあります。
皆さんは他にどんな料理を知っていますか?
2021/04/12
4月9日の給食
みんなは「がんもどき」を知っていますか?
がんもどきは、豆腐の中に細かく切った野菜を入れて油で揚げたものです。
今よりもずっと昔(江戸時代)に考えられて食べ物で、もともとは豆腐ではなくこんにゃくで作られていました。
味がガン(鴈)という鳥の肉に似ていることから、「がんもどき」と呼ばれるようになったそうです。
どんな味がするかな?
ゆっくりよく噛んで食べてください。
2021/04/09
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166