給食にっき

1月19日の給食
今日のカレーの中には「エリンギ」が入っています。
エリンギは何の仲間かわかりますか?
1.やさい 2.かいそう 3. きのこ
こたえは3のきのこです。
おなかのお掃除をする「食物繊維」や、骨を強くする「ビタミンD」がたくさん含まれています。
歯ごたえのあるきのこなので、よく噛んで食べて下さい。
2021/01/19
1月18日の給食
みんなは「米こうじ」を知っていますか?
蒸したお米に「こうじ菌」という体に良い菌をつけて発酵させたものです。
米こうじにはたくさんの栄養が含まれていて、料理に使うとほんのり甘くなって、さらにおいしくなります。
今日のお魚は、米こうじに塩を混ぜた「塩こうじ」をつけて焼きました。
塩こうじ以外にも米こうじが使われているものがあります。
料理に味をつける調味料です。わかるかな?
こたえ:みそ・しょうゆ・みりんなど
2021/01/18
1月15日の給食
今日は「ふるさと鯖江」の日です。
1955年1月15日に鯖江が誕生しました。
「こじわり大根」は鯖江に伝わる料理です。「突きおろし器」という道具を使って、大根と人参を細長く切り、揚げと一緒に煮たものです。
「まなべ汁」は打ち豆を入れた味噌汁で、鯖江のお殿様の名前から付けられています。
 
2021/01/15
1月14日の給食②
こりすぐみとりすぐみさんの手作りおやつは、小豆入り蒸しぱんです。
2021/01/14
1月14日の給食①
今日はおにぎり弁当の日です。
鏡開きのお餅もぜんざいにしていただきました。
今年も1年、元気に過ごせますように。
2021/01/14
1月13日の給食
今日のごはんには、お弁当の歌に出てくるお野菜が入っています。何かわかりますか?
こたえ:穴~のあいた「れんこん」さんです。
れんこんには、おなかの調子を整える食物繊維や病気から体を守るビタミンがたっぷり詰まっています。
噛むとシャキシャキと音がして、とても噛みごたえのあるお野菜です。
よく噛んで、音を聞いてみてください。
2021/01/13
1月12日の給食
今日のお汁は「けんちん汁」です。
けんちん汁は、豆腐や細かく切った野菜をごま油で炒めてから煮込んで作る、野菜のうま味と栄養たっぷりのお汁です。
土の中で育つ“根っこの野菜”がたっぷり入っているので、たくさん飲んでぽかぽか温まってください。
2021/01/12
1月8日の給食
鮭の幽庵焼きはしょうゆやゆずの輪切り、ゆずの果汁などをいれたつけ汁につけて焼きました。
ゆずの香りが感じられますか?
すまし汁の中の大きな丸いものは「もち麩」です。
お正月料理のお雑煮をまねて作りました。
今日はたくさん雪が降って、とても寒いですね。温かいものを食べてあたたまりましょう。
2021/01/08
1月7日の給食
今日は1月7日 お正月から1週間経ちました。
お正月には、ご馳走をいっぱい食べましたか?
今日は七草を入れたおかゆを食べて、胃を休める日です。
七草とは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろのことです。
園ではみんなもよく知っている野菜も入れて、七種類にしました。
七草がゆは、野菜が不足する冬の栄養を補い、病気から体を守ると言われています。
 
今日のお正月料理:田作り
片口いわしの干物を田んぼの肥料に使っていたことから、「お米がたくさんとれますように」との願いが込められています。
 
2021/01/07
1月6日の給食
今日は五目炊き込みご飯です。
「五目」とは「いろいろな材料を使っている」という意味です。今日のご飯の材料は何種類使っているかわかりますか?
こたえ:うすあげ・ごぼう・こんにゃく・にんじん・しいたけ・ひじきの6種類です。
みんなの血や筋肉を作る「あか」の食べ物、
病気に負けない体を作る「みどり」の食べ物、
元気に過ごすエネルギーになる「きいろ」の食べ物がそろっているので、バランスのとれたごはんです。
よく噛んで食べてくださいね。
2021/01/06
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166