
- 6月10日の給食
- みんな、お寿司のご飯は好きですか?
今日は甘酸っぱいご飯の中に焼いてほぐした鯖を入れてみました。
酢は暑くて食欲のないときに食べたいという気持ちになったり、体の中の悪い菌をやっつけたり、食べ物の栄養の吸収をよくするなど、すごい力があります。
酢を使った料理を食べて暑さに負けない体を作りましょう。
-
- 2020/06/10
- 6月9日の給食
- 今日はあじさいカレーです。みんなは「あじさい」というお花を知っていますか?
あじさいは梅雨に咲き、花びらがたくさんついている、ふんわりとしたお花です。
今日はなすをお花、きぬさやを葉っぱにして、あじさいのようにしました。
なすは油で揚げるときれいな紫色になり、夏を乗り越える元気な体を作ります。
たくさん食べ、こまめに水分摂取して、元気に過ごしましょう。
-
- 2020/06/09
- 6月8日の給食
- 今日の魚には何がついているでしょうか? 答え:ごま
ごまは小さいですが、エネルギーになる力、体を作るもとになる力、病気から体を守る力、赤・黄・緑、3つのパワーが詰まっています。
ごまはプチプチした食感で、つぶれると口の中にごまの風味が広まります。
よく噛んで食べてくださいね。
-
- 2020/06/08
- 6月4日の給食
-
- 2020/06/04
- 6月3日の給食
-
- 2020/06/03
- 6月2日の給食
-
- 2020/06/02
- こりす・りす 6がつの献立
- こりす・りす組 6月の献立
- 2020/06/01
- 6月1日の給食
-
- 2020/06/01
- 6月の給食だより
- 6月の給食だより
- 2020/06/01
- えんどう豆ごはん レシピ
-
- 2020/05/29