
- とうもろこしの皮むきをしたよ
- らいおん組のお友だちがとうもろこしの皮むきをしました。
今日のおやつでおいしく食べました。
-
- 2019/08/20
- 梅干し作り③ ~らいおん組~
- しそ漬けした梅を3日間干し、ついに梅干しが完成しました。
みんな食べるのを楽しみにしていました。
-
- 2019/08/02
- ぬか漬け
- ぬけ漬けをしました。
一晩つけた後、翌日の給食で美味しく頂きました。
-
- 2019/07/22
- しそジュース
- しそジュースを作りました。
しその葉ちぎりは学童のお友だちがしました。
-
- 2019/07/19
- 梅干し作り② ~らいおん組~
- 先日、塩漬けをした梅干しの『しそ漬け』をしました。
-
- 2019/07/11
- お米とぎをしました
- お泊まり会の夜に食べる「しんよこえカレー」のお米をとぎました。
みんなこぼさないように、上手にといでいました。
-
- 2019/07/04
- 七夕給食
- 今日は七夕給食でした。星の形の麩が入っていて、可愛いと喜んでいた子ども達です。
-
- 2019/07/04
- 焼き鯖を食べたよ
- 半夏生だったので、みんなで焼き鯖を食べました。
-
- 2019/07/02
- 梅干し作り ~らいおん組~
- 梅干し作りの塩漬けをしました。
畑のしそが育ったら、しそ漬けをします。
楽しみですね。
-
- 2019/06/26
- 梅シロップ作り2
- 梅を洗った後は、みんなで瓶に詰めました。
『いーち、にー、さん…』と
一人5個ずつ、しっかり数えて入れていましたよ。
最後はみんなでおいしくなるパワーをかけて蓋を閉めました。
-
- 2019/06/21