
- 七夕給食
- 今日は七夕給食でした。星の形の麩が入っていて、可愛いと喜んでいた子ども達です。
-
- 2019/07/04
- 焼き鯖を食べたよ
- 半夏生だったので、みんなで焼き鯖を食べました。
-
- 2019/07/02
- 梅干し作り ~らいおん組~
- 梅干し作りの塩漬けをしました。
畑のしそが育ったら、しそ漬けをします。
楽しみですね。
-
- 2019/06/26
- 梅シロップ作り2
- 梅を洗った後は、みんなで瓶に詰めました。
『いーち、にー、さん…』と
一人5個ずつ、しっかり数えて入れていましたよ。
最後はみんなでおいしくなるパワーをかけて蓋を閉めました。
-
- 2019/06/21
- 梅シロップ作り1
- らいおん組のお友だちと梅シロップを作りました。
みんな上手にヘタをとっていました。
-
- 2019/06/21
- 梅おにぎり
- 今日のおやつは梅おにぎりです。
自分で握って美味しくいただきました。
-
- 2019/06/20
- 梅シロップを試飲したよ
- 前年度のらいおん組さんが作った梅シロップを試飲しました。
金曜日に梅シロップを作ります。
楽しみですね。
-
- 2019/06/17
- 畑でとれたなすびを食べたよ
- 今年初、畑で育てた野菜が採れました。
おやつの時間に塩をふって、美味しくいただきました。
-
- 2019/06/07
- 梅しそじゃこごはんのレシピ
- 今日の給食、梅しそじゃこごはんのレシピです。
梅が苦手な子もたくさん食べていました。
暑い日の塩分補給にもなり、夏におすすめのごはんです。
-
- 2019/06/05
- えんどう豆のおにぎり
- 前回よりも上手に豆出しができるようになっていました。
今回はうさぎ組のお友だちもお手伝いしましたよ。
出したえんどう豆をごはんに混ぜて、自分でおにぎりを握って食べました。
-
- 2019/05/28