給食にっき

自分でおにぎり②
2019/03/12
ひな祭りメニュー④
子どもの様子。
2019/03/01
ひな祭りメニュー③
子どもの様子。
 
2019/03/01
ひな祭りメニュー②
食事の様子。
 
2019/03/01
ひな祭りメニュー
今日は、ひな祭りにちなんで、春らしいひな祭りメニューでした。
・春の押し寿司
・ブロッコリーとコーンの和え物
・潮汁
(おやつ)
・ひなあられ
・いちご
押し寿司は、菱餅をイメージし、緑・・・青のり、白・・・白ごま、ピンク・・・人参  を混ぜ込みました。
間に、しいたけ、かんぴょう、鶏そぼろを入れたことで、食べやすかったようです。
お寿司の上には、花型人参と絹さやで春らしくしましたよ。
「わあ!!お花だ~」 「貝の模様ってかっこいい!!」
と普段と違う食事に嬉しそうな子どもたちでした。
2019/03/01
みそ作り~保護者~
1月26日、2月2月に保護者の方を対象にみそ作りを行いました。
 
親子で参加する方が多く、とくに、ぞう組の子ども達は一度経験しているので、
お父さんお母さんの先生役としてがんばっていましたよ。
2019/02/4
打ち豆作り
らいおん組の子どもたちが打ち豆作りをしました。
 
水につけた大豆を石臼の上で木づちを使って打ちます。
初めはおそるおそる打っていた子ども達も、最後はまるで職人のように黙々と打ち豆を作っていました。
 
出来上がった打ち豆は、明日のお汁に入れて食べます。
2019/02/06
たくあん完成!
ぞう組の子ども達が昨年の12月に漬けたたくあんが出来上がりました。
ちょっとしょっぱいけど、ご飯と一緒に食べるといい感じ!
 
保育園のみんなで給食のときに食べましたよ。
2019/01/29
みそ作り~ぞう組~
ぞう組の子ども達がみそ作りをしました。
 
みそが完成するのは10月ごろ。
保育園の給食で使っていきます。
2019/01/25
ぜんざいを食べました
今日は『鏡開き』です。
仏様やお部屋にお供えした鏡もちをぜんざいにしました。
おやつにみんなで食べましたよ。
 
こりす、りす組のお友だちはあんこのおはぎを食べました。
2019/01/11
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166