給食にっき

1月19日の給食
今日の煮物は筑前煮という名前です。
鶏肉と野菜、こんにゃくなどを油で炒めてから煮た料理で、
おせち料理としてお正月に食べることもあります。
今日は大根、ごぼう、蓮根、人参などの根菜をたくさん入れました。
大きめに切ってあるので、よく噛んでください。
2024/01/19
1月18日の給食
今日のグラタンは、人参をたくさん入れて作りました。
みなさんは人参は好きですか?
人参はきれいなオレンジ色をしていて、料理を美味しそうにします。
栄養もたくさん入っていて、鼻や喉の粘膜を強くして病気に負けない体を作る働きがあります。
三色分けでは、何色の仲間でしょうか? 答え:みどりの仲間
他にも今日の給食の中にみどりの仲間があります。 玉ねぎ、ブロッコリー、しめじ、ねぎ
しっかり食べて病気に負けずに元気に過ごしましょう。
2024/01/18
1月17日の給食
食べ物は体の中に入ったあと、皆が元気いっぱい過ごせるようにいろいろな働きをします。
今日の給食のうち、お肉は血や筋肉をつくる〝あかのなかま〟
じゃが芋は体を動かすための力になる〝きいろのなかま〟
ほうれん草、小松菜、人参、玉ねぎ、エリンギ、りんごは風邪から体を守る〝みどりのなかま〟です。
透明でツルツルした春雨は何色のなかまか分かりますか?
ヒント)春雨はじゃが芋から作られます。答え)きいろのなかま
三つのなかまの食べ物をそろえて、残さず食べると元気に過ごせます。
2024/01/17
1月16日の給食
園ではいろいろなお豆が出てきますが、今日は黒いツヤツヤのお豆がありますね。
これは「黒豆」といって、お正月に食べるおせち料理の一つです。
おせち料理には一つひとつ意味があり、黒豆は「まめに」働けるように、元気に健康に暮らせますようにという意味が込められています。
お正月にお家でおせちを食べたお友達はいますか?
残さず食べましょう。
2024/01/16
1月15日の給食
1月15日はみんなが住んでいる鯖江市が誕生した日「ふるさと鯖江」の日です。
今日は鯖江で昔から食べられている「こじわり大根」と
打ち豆の入った「まなべ汁」にしました。
こじわり大根は、大根や人参を包丁で切るのではなく、
「つきおろし器」という道具を使ってななめにつきおろします。
味がよく染み込んで、食べやすいお料理です。
どんな味がするかな?
2024/01/15
1月12日の給食
今日の唐揚げは、何のお芋を使っているか分かりますか? 里芋
里芋を醤油、みりん、酒でころころ転がしながら煮た
「煮っころがし」に片栗粉をつけて油で揚げました。
どんな味がするかな?
ゆっくりよく噛んで食べてください。
※ブロッコリーはぞう組のお友達が育てたもの、
汁に入っている大根・にんじんは、らいおん組のお友達が皮むきしたものです。
2024/01/12
手作りおやつ ~ぜんざい~
鏡開き(1月11日)とは、みんなの健康や幸せを願って、
お正月に神様にお供えした鏡もちを食べる日です。
ぜんざいに使われている小豆の赤い色には、
悪いことを追い払ってくれるパワーがあるとも言われています。
※こりす組さんは、きなこおにぎりを食べました。
りす組さんは、あんこおはぎ・きなこおはぎを食べました。
2024/01/11
1月10日の給食
今日の和え物に入っている蓮根はいつもの味付けと少し違います。
すっぱい食べ物をつくる時にできる汁で味を付けました。
何の汁か分かるかな?
ヒント1:らいおんぐみさんは作ったことがあります。
ヒント2:蓮根の色をよく見ると分かるかもしれません。
答え)梅(梅酢)
蓮根にはおなかのそうじをして調子を良くする働きがあります。
よく噛んで食べましょう。
2024/01/10
親子みそ作りについて
今年度の親子みそ作りの日程をお知らせします。
【第1回】R6年2月3日(土) 9:00~14:00 (13:30最終受付)
【第2回】R6年2月17日(土) 9:00~14:00 (13:30最終受付)
 
親子で楽しくみそ作りをしませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
申込み用紙を玄関に設置しますので、ご記入の上、給食室までお持ちください。
〆切り:1月24日(水)
※卒園児さんでみそ作り希望の方は、期間中に園にお問い合わせください。
2024/01/09
1月9日の給食
今日のサラダはビーフンサラダです。
ビーフンは普通の麺と違ってお米からできています。
お肉やお野菜と一緒に炒めても美味しいし、
今日のようなさっぱりとしたサラダにしても美味しいです。
ツルツルとしていて食べやすいですが、しっかりよく噛んで食べましょう。
2024/01/09
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158