給食にっき

4月17日の給食
今日は魚と三つ葉のごはんです。
魚は何の魚でしょうか?
こたえ:鮭(さけ)
鮭には丈夫な体を作るための「たんぱく質」という栄養がたくさん含まれています。
これからどんどん大きく成長する皆さんはしっかり食べてくださいね。
三つ葉は春においしくなる野菜で、ほんのり香りもします。
油がのった鮭と一緒に食べると、さっぱりと食べられます。
2024/04/17
4月16日の給食
今日のお汁の中には、鶏肉で作った団子が入っています。
鶏ひき肉に白ネギ、しょうが汁、片栗粉、醤油、酒、塩を入れてよく混ぜてから団子のような丸い形にしました。
お汁の中には鶏団子の他にも白菜、玉ねぎ、人参、きくらげ、春雨、にらが入っています。
栄養もうま味もたっぷりです。
鶏団子は一口で食べずに、前歯で噛み切ってから、ゆっくり噛んで食べてください。
2024/04/16
4月15日の給食
今日の煮物には6つの食べ物が入っています。
何かわかりますか?
こたえ:じゃがいも・玉ねぎ・人参・こんにゃく・しいたけ・がんもどき
この中で、豆腐から作った食べ物はどれでしょうか? ヒント:色は茶色です
こたえ:がんもどき
がんもどきは白い豆腐をつぶ、、人参やひじきなどを混ぜて丸め、油であげるので茶色い色をしています。
どんな味がするかな?
よく噛んで食べて下さい。
2024/04/15
4月12日の給食
園の給食では、いろいろなお魚が出てきます。
鮭や鯖、タラ、カラスガレイ、鰆(さわら)などです。
今日はカラスガレイにみんなが大好きなカレーの味をつけて焼きました。
今日は焼いたお魚ですが、蒸し焼きや照り焼きにしたり、煮たりすることもあります。
色んな方法で調理したお魚を食べて好きになってくださいね。
2024/04/12
手作りおやつ~五平餅~
今日のおやつは五平餅です。
お米に少し塩を入れて炊き上げ、軽くつぶして平たく丸め、甘い味噌を塗って焼きました。
簡単にできるおやつなので、おうちでも作ってみて下さい。
2024/04/11
4月11日の給食
今日のサラダの中に入っている、緑色の野菜は何でしょう?
こたえ:ブロッコリー
ブロッコリーには、風邪を予防したり、いろんな病気から体を守る働きがあります。
いつも野菜やご飯が残ってしまう子はいないかな?
お肉を食べたら、ご飯やお汁、サラダも変わりばんこに食べてみましょう。
 
2024/04/11
4月10日の給食
ごはんに入っている緑色の野菜は何でしょう?
こたえ:蕗(ふき) 昨日給食室の前においてありましたね。
蕗は日本に昔からある山菜の一つで、今がおいしい時期です。
「お弁当箱のうた」にも出てきます。(すじのとおったふ~き♪)
今日は厚揚げと一緒にご飯に混ぜました。
どんな味がするかな?
どんな香りがするかな?
給食でも春を感じて下さいね。
2024/04/10
4月9日の給食
麻婆豆腐はもともとは中国料理のひとつで辛い味付けの豆腐料理ですが
園では辛い味付けにはせず、みんなが食べやすいように
玉ねぎ、人参、豚肉、にら など、食べ慣れた材料を使っています。
今日はツルツルとした春雨も入れて食べやすくしました。
豆腐や春雨などやわらかいものが多いですが、ゆっくりよく噛んで食べましょう。
2024/04/09
4月8日の給食
すまし汁の中のみどり色の食べ物は何でしょう? 答え)三つ葉
給食では汁やごはんに入っていることもあります。
いつも小さく切ってしまいますが、細長い茎の先に三つの葉をつけるので三つ葉と言います。
春になると山で芽を出して育っています。
いい香りがしますよ。
お汁を飲みながら味わってみてください。
2024/04/08
4月5日の給食
酢鶏はオーブンで焼いた鶏肉と茹でたり炒めたりした野菜を酢やケチャップ、砂糖などの調味料で絡めたお料理です。
酢には唾液をたくさん出して、食べ物を消化するのを助けたり、お腹(胃腸)の動きや便通をよくする働きがあります。
酢を使った酸っぱい味のお料理は他にどんなものがあるか知っていますか
2024/04/05
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166