給食にっき

1月31日の給食
今日は、炊き込みごはんの中にひじきが入っています。
ひじきは何色の仲間の食べ物でしょうか? みどりの仲間
ひじきは、わかめと同じ海藻という食べ物で、海でとれます。
ミネラルという栄養がたくさん詰まっていて、
特にそのうちのカルシウムはみんなの骨を作ります。
カルシウムをしっかりとると、転んでも怪我をしない丈夫な骨ができますよ。
残さず食べましょう。
2024/01/31
1月30日の給食
今日のお汁は、麺が入ったにゅうめん汁です。
夏は冷たいそうめん汁ですが、冬は温かいにゅうめん汁になり、
同じ麺でも名前が変わります。
お野菜はにんじん、たまねぎ、しいたけ、ねぎが入っています。
いろいろなお野菜が入ることで、うま味が増して美味しいですよ。
2024/01/30
1月29日の給食
高野豆腐は何からできているか知っていますか? 大豆
大豆は、体を作るもとになる赤の食べ物の仲間です。
大豆からは豆腐、納豆、厚揚げ、豆乳などいろんな食べ物ができます。
醤油やみそも大豆からできているのは知っていますか?
2月に入ったらぞう組さんと一緒に大豆でみそ作りをするので楽しみにしていてくださいね。
2024/01/29
1月26日の給食
今日のメニューは豚カツです。
豚カツは厚みのある豚肉に、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて油で揚げた料理です。
給食では材料や作り方をちょっと変えていて、豚肉に水で溶いた上新粉と油を少しだけ混ぜたパン粉をつけて焼いています。
どんな味がするかな?
よく噛んで食べてください。
2024/01/26
手作りおやつ ~どらやき~
今日の手作りおやつはどらやきです。
米粉と豆乳で作った生地に、
小豆から作った粒あんをはさみました。
あんこの中には栗も入っています。
2024/01/25
1月25日の給食
今日は天神講といって、昔の偉い人で勉強の神様といわれる
『菅原道真』の命日にちなんだ日です。
みんなの住んでいる福井では、菅原道真の掛軸(絵)に焼きカレイをお供えした後、
子ども達が元気に育ちますように、勉強ができるようになりますようにと願いながら食べる習慣があります。
カレイは三色分けでは何色のなかまでしょうか?
答え)みんなの血や筋肉になるあかのなかまです。
元気に大きくなるようにしっかり食べましょう。
2024/01/25
1月24日の給食
今日の給食の中にもお正月にちなんだおめでたい料理があります。
七福なます
七福とは、7人の神様が宝舟に乗って幸せを運んでくることをいい
七福なますは7つの食材を使って
「1年健康に元気いっぱい過ごせますように」と願っていただきます。
7つの食材、探してみてください。
2024/01/24
1月23日の給食
今日はいつも園で出てこないスペシャルなお魚です。 ぶり
ぶりは大きくなるにつれて名前が変わっていくそうで
縁起の良いお魚と言われており、おめでたい時に食べられます。
お正月にお家で食べたお友達はいますか?
今日はしょうゆとみりんで味をつけ「照り焼き」にしました。
残さず食べると元気いっぱいに遊べますよ。
2024/01/23
1月22日の給食
食べ物にはいろんな働きがあります。
・エネルギーのもとになる黄の仲間の食べ物(ごはん、じゃがいも)
・体をつくるもとになる赤の仲間の食べ物(鶏肉、豆腐(白和え))
・体の調子を整え、病気から体を守る緑の仲間の食べ物(ポトフの中に5つ入っています見つけられるかな?)
お肉ばかり食べていないかな?
緑の仲間を残していないかな?
ごはんを食べるのを忘れていないかな?(ごはんとおかずを代わりばんこに食べているかな?)
3つの仲間の食べ物をよく噛んで食べて、健康で元気に過ごしましょう。
2024/01/22
手作りおやつ ~栗きんとん~
栗きんとんは、おせち料理の一つです。
黄金色の見た目から金運上昇、「勝ち栗」とも呼ばれる栗を使うところから
勝負強い一年でありますようにと願いが込められています。
2024/01/19
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158